2018年 06月 07日
七尾、金沢、高岡、春日山、上越高田、妙高、上田、小諸
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-07 08:31
| 旅行
2018年 06月 07日
見学してきました
ご存知百貨店松坂屋の創始者
伊藤次郎左衛門さん
別荘
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-07 06:00
| 日常
2018年 06月 06日
高田城の蓮
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-06 06:11
| 旅行
2018年 06月 05日
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-05 11:14
| 旅行
2018年 06月 05日
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-05 10:14
| 旅行
2018年 06月 05日
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-05 06:21
2018年 06月 04日
6/4(月)晴れ
荷物をホテルに預け
8:15ホテル出発
8:30上田城到着
1583真田昌幸が築いた梯郭式平城
以前は暑い真夏の盛りに行って
行けてなかった
千曲川との断崖
念願の尼が淵の下を歩いた
7、8メートルの切り立った土の崖が立ち並ぶ
ところどころ
石積みがあるが
大半は土がむき出しのまま
当時は千曲川分流の流れが堰を削り
保全に苦労した
真田親子のあとに入った仙石忠政の築いた城
10:00ホテル帰着
荷物を引き取り上田駅へ
コインロッカーに荷物を預け
10:29しなの鉄道
11:05小諸着
小諸城
線路北側に大手門
線路南側に本丸
距離にすると
7、800メートル
線路をくぐると三の丸
信玄が小笠原氏が築いた城を改修
東信濃制圧のため
築城
仙石秀久が大改造
背景に千曲川を要塞に
本丸
日本では唯一
城郭より低いところにある
穴城
12:58小諸発
しなの鉄道
13: 20上田着
娘
14:39上田発東京行きあさま620
にて帰京
私たち
14:37上田発北陸新幹線あさま613
14:48長野着
15:00長野発特急しなの18
旅行終了
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-04 13:44
| 旅行
2018年 06月 03日
6/3(日)晴れ
8:00ホテル出発
今日は高田城
高田ロードレースとぶつかり
迂回を余儀なくされるので早めに出発
ロードレースは
ハーフ、10、5キロ
参加者は2100人
高田城は
徳川家康の6男
忠輝の居城
天下普請で構築した平時になってから
構築したため防御というより美しさを求めた城
戊辰の役に
新政府に恭順の意思を表したため
戦場にならなかった
長岡の河井継之介
は新政府に逆らい
戊辰の役に
ズタズタになったのとは違う
早くに高田城を見たので
ロードレースを応援して
午後から
11:43はねうまラインで
11:50上越妙高まで戻り
タクシーで
斐太ひだ神社着
12:30鮫が尾城に
登り始める
痩せた狭い尾根
広大な本丸
お館(おたて)の乱で
長尾景虎が
景勝に敗れた
終焉の地
ファンが多いようで
日本に暮らす
中国人がわざわざ
鮫が尾城と書かれた碑に花を手向けた
その後
北新井駅まで40分歩いて
15:56はねうまラインに乗車
16:00上越妙高着
しかし
16時台の新幹線がなく
17:13上越妙高から上田まで
17:46上田着
上田泊
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-03 16:22
| 旅行
2018年 06月 02日
6/2晴れ
7:57金沢発いしかわ鉄道
あいの風富山鉄道
8:37高岡着
高岡は鋳物の町
高岡大仏
9:00高岡城
加賀藩初代藩主前田利長の隠居所
平城
外堀は大きく深さもある
高低差は10メートルほど
本丸の四方数メートル高台
整備されて
今は射水神社
城跡は市民公園に
なっている
城とは駅を挟んだ反対側に
国宝
10:30瑞龍寺
一年前から国宝の総門が
屋根の吹替工事があるので
見られないのが
残念
11:50高岡から城端線で新高岡
11:53新高岡着
12:10新高岡から北陸新幹線はくたか562
12:58上越妙高へ移動
13:36トキめき鉄道にて春日山駅
13:47春日山駅
春日山城
上杉謙信の城へ
上越春日山センターで
荷物を預ける
タクシーで
さぁ出発
麓の春日山神社で登山道について
ボランティアガイドから説明を聞いた
標高180メートル
謙信公人気です
我々は
見晴らしの良いという登山道を選んで
いざ出発
30分ほどで登頂
実はこの道より他に
謙信が登ったという
大手道があるというので
一旦下山
大手道から三の丸辺りまで登った
春日山駅まで徒歩
17:45春日山からはねうまラインで
17:49高田
高田泊
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-02 13:30
| 旅行
2018年 06月 02日
6/1(金)晴れ
夫、娘と三人で北陸城巡りの旅に出た
まず夫と娘は石川県七尾城へ行く
私は脚力に自信がないから金沢でジョイント
13:48金沢着
金沢城や近江町市場へ行ったりして散策
彼らは18:00にホテルに着いた
6/1~3まで加賀百万石まつりがあるそうな
天気にも恵まれいい祭りになりそう
6/2午後2時間から行列がある
利家役に高橋克典
まつ役に羽田美智子
金沢泊
#
by spremuta-arancia
| 2018-06-02 12:37
| 旅行
平凡だけど幸せな毎日を過ごすおばさんの日記
by spremuta-arancia