パ・リーグのプレイオフ
2005年 10月 24日
このネタはちょっと古いですが、一言。
旅行前からプレイオフをやっていましたが、地上放送では観られませんでした。
佳境に入ってから、おそまきながら、ようやくテレ東が、放送してくれました。
ロッテが勝利濃厚になった試合をソフトバンクが挽回して、
いよいよ、あとひとつで日本シリーズへ進出するチームが決まるという
最後の決戦の日、東北旅行へ出かけました。
ところが、とある町のペンションでは、テレ東を観ることが出来ませんでした。
留守番をしている息子や娘が、メールで実況を知らせてくれて様子はわかったのですが、
テレビで観られないので、臨場感は伝わりません。
NHKはメジャーで活躍している日本人選手のポストシーズンマッチは放送するのに、なぜ、日本のプレイオフは放送しないのでしょうか?
以前常勝チーム、今や地に落ちたジャイ○○○の試合だけを放送するナベツネTVはこういうゲームこそ放送して欲しかったなぁ。
ロッテ優勝おめでとう。
それにしても、ロッテの選手は顔を見ても誰かさっぱりわかりません。
初芝と堀と、あとボビー・バレンタイン監督ぐらいですか。
ロッテガム噛んで頑張れ。
応援しています。
■
[PR]
by spremuta-arancia
| 2005-10-24 09:49
| スポーツ
|
Comments(0)