人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三井寺

脱線しましたが

旅の最後は

三井寺

ニュースでご存知の方もいると思います。

死後1ヶ月程の若い女性の遺体が捨てられていた

お寺さんも迷惑な話です


圓満院門跡

987創立

宸殿は後水尾天皇の御所

(2代将軍秀忠の息女和子姫が後水尾天皇の女御として入内する時新たに造営された御所)

1647に京都御所より移築

三井寺_a0048609_5271274.jpg

玉座

園城寺の別当として建てられたのだが故あって今は袂を分かっているそうです



園城寺(おんじょうじ)

天台宗の総本山

仁王門

三井寺_a0048609_5385910.jpg
残念ながら本堂は修復の真っ最中

三井の晩鐘

三井寺_a0048609_535744.jpg

三井寺_a0048609_535356.jpg


天智、天武、持統天皇の産湯に用いられた霊泉

御井の寺から三井寺となったようです


やっぱり善行は積むものです

名古屋それも我が家に到着すると雨が降り出しました
Commented by kurabou at 2008-05-21 21:53 x
善行といえば、長野の善光寺は行ったことがありますか?
もし行ってなければ、行った折には戒壇巡りをお忘れなく(死後の極楽が約束されます)。
Commented by ノリちゃん at 2008-05-21 22:25 x
石山寺も三井寺も、西国三十三観音参りで行きましたが、10年以上も前のことでかなり記憶が曖昧。お写真拝見して、思い出しているのですが。
Commented by spremuta-arancia at 2008-05-22 00:17
kurabou さん
牛に引かれたことがないので長野の善光寺はまだです。
死後のこともまだ考えたことは…
じいより先に逝くのは癪に障るので考えないです。
Commented by spremuta-arancia at 2008-05-22 00:21
ノリちゃんさん
私たちは個人で行ったので最初はお住職さんの説明はありませんでしたが、途中で西国三十三観音参りのツアーが入って来られたので一緒にお話が聞けました。時間ですとツアコンさんに促されてそそくさと帰って行かれましたけど。
Commented by ノリちゃん at 2008-05-22 10:12 x
私たちも個人で全部回りました。毎回2,3箇所の寺に参り、満願になるのには、3年ほどかかりました。個人だとゆっくり出来るけど、説明はないので余計に印象が薄いのかな?
善光寺はいつも朝一番で到着するので、門前の店がひとつも開いてなくて、朝ごはんが食べられないかったことを思い出しました。
戒壇めぐりもどうだったかな?
名前
URL
削除用パスワード
by spremuta-arancia | 2008-05-21 05:40 | 旅行 | Comments(5)

平凡だけど幸せな毎日を過ごすおばさんの日記


by spremuta-arancia