ここにも良心があった
2008年 09月 01日
中日社長「WBC星野監督」を拒絶!!
3球団が提案!WBCは日本一監督で
ナベツネの後押しで
星野さんに決まっちゃうかと思っていたら
どっこい
反対する人がいました
それも同業者です
皆さんで大いに議論して欲しい
星野さんのあの采配では勝てないんですから
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、タイトルには良心と書いたものの
星野さんはこの人とうまくいかないので中日を辞めたんでしたっけ?
スポーツとはいえ大人の世界の足の引っ張り合いというか
勢力争いというか
ドロドロしたものが感じられます
言えることは
犠牲になった兵隊には失敗した指揮官に対する不信感があるということ
兵隊には汚名を返上する機会はあるが
指揮官にはその機会はないか、あるとしたら
しばらく冷や飯を食ってもらい
臥薪嘗胆
起死回生
一発逆転
3球団が提案!WBCは日本一監督で
ナベツネの後押しで
星野さんに決まっちゃうかと思っていたら
どっこい
反対する人がいました
それも同業者です
皆さんで大いに議論して欲しい
星野さんのあの采配では勝てないんですから
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、タイトルには良心と書いたものの
星野さんはこの人とうまくいかないので中日を辞めたんでしたっけ?
スポーツとはいえ大人の世界の足の引っ張り合いというか
勢力争いというか
ドロドロしたものが感じられます
言えることは
犠牲になった兵隊には失敗した指揮官に対する不信感があるということ
兵隊には汚名を返上する機会はあるが
指揮官にはその機会はないか、あるとしたら
しばらく冷や飯を食ってもらい
臥薪嘗胆
起死回生
一発逆転
■
[PR]

元選手達の星野氏に対する発言は、多かれ少なかれやっかみの裏返しもあるとおもいます。
kurabouさま
そうですか?元選手達って誰のこと?
何て言っているのですか?
そうですか?元選手達って誰のこと?
何て言っているのですか?

現役引退以後あれほどの脚光を浴び続ければ業界OBの嫉妬の対象になるのはやむを得ないと小生は思っているわけです、
しかし好き嫌いは別として、地方球団出身者としてあれほど立身出世した人物に対して小生は複雑な尊敬は持っているのです。
というわけで、実は星野氏にはジャイアンツの監督となって(俗を承知で)頂点を極めて欲しかったのであります。
しかし好き嫌いは別として、地方球団出身者としてあれほど立身出世した人物に対して小生は複雑な尊敬は持っているのです。
というわけで、実は星野氏にはジャイアンツの監督となって(俗を承知で)頂点を極めて欲しかったのであります。
正直、ナベツネにとって、WBCの監督より重大事が持ち上がっちゃった訳で、しばらく小休止
by spremuta-arancia
| 2008-09-01 07:14
| スポーツ
|
Comments(4)